卒業生の声
光悦自動車教習所を卒業された方からたくさんのあたたかいメッセージをいただきました。
その一部をご紹介します。
-
2023.8.6卒業
京都産業大学 Mさん
-
2023.5.21卒業
京都大学 IIさん
オンラインで学科を受けることが出来るので、忙しい方にはピッタリだと思います。
実車ではフィールドバックを徹底してくれます。
気軽に質問出来るので、一度で多くの事を身につけることが出来ます。
-
2023.5.21卒業
同志社大学 TAさん
大学の生協カウンターで申し込みをお願いした時から丁寧に説明して頂き、毎回の教習も楽しく受けることが出来ました。
1段階のすぐで補習になり、運転のセンスないのかもと少し落ち込みかけていましたが、出来るところをたくさん褒めて頂けたおかげで、自己肯定感が上がり(笑)、それからはスムーズに、教習を進めることが出来ました!
優しくて面白い教官の方達ばかりで、本当に車校に来るのが楽しみでした!!
調子に乗らず、安全運転を心がけてこれから頑張ります!
ありがとうございました。
-
2023.2.8卒業
SOさん
この1年間、光悦自動車教習所を通って楽しかったです。
受付のお姉さん達から指導員達は全員優しかったです。
車が弱い私にとって、まず最初の速度に対して怖かったです。
自動車なのに自転車のような速度で走ったら、何回も「もっとアクセル。もっとアクセル。」と言われて、そのスピードの中で車の楽しさを見つけました。
当然何回も怖いやめようって気持ちになったが、指導してくれた先生達に励まされて、自分の恐怖感を克服しました。
「ありがとう、先生」しか言葉に残さないです。受付の方ありがとうございました。
「好好学習、天天向上」
-
2023.2.8卒業
MSさん
京都の街で免許を取ることは、中々困難だと思います。
しかし、厳しい環境で免許を取ることができれば、きっと車を運転することが楽しくなります。
また、誰よりも自信がつきます。
迷っているなら、茨の道を選びましょう。そして、その中でも、親切・丁寧な指導をしてくれる光悦自動車教習所
にLET´S GO
-
卒業
SKさん
みんな明るいし最高でした。
ほかの知人にもおすすめしたい。
おかげで公道でも安心して走行できます。
運転王に俺はなる!
-
卒業
MKさん
非常に分かりやすい指導でとても良かった。
-
2022.10.9卒業
同志社大学 Fさん
毎回教習を受ける度、的確に指摘やアドバイスをしていただき、運転技術が
日々成長していることを実感できました。
運転することが好きになれたので、これからも安全運転を心がけたいです。
ありがとうございました。
-
2022.10.9卒業
Yさん
講習のスケジュールから卒業検定までスムーズに予定を立てられて良かったです。
4年ぶりでしたが、先生方が覚えてくれていて、声をかけてくださり、やりやすかったです。
-
2022.8.24卒業
京都産業大学 Tさん
予約も取りやすく、スムーズに進めることができました。
スクールバスも大学からでていたので、通いやすかったです。
はじめての教習所で、初めはとても緊張したし、教習の過程でつまづいたりもしました。
けれど、先生もしっかりフォローしてくださり何とか卒業できて良かったです!
バイクと四輪で、約2年、大学の半分も通っていて卒業するのが少しなごりおしいです、、、。
優しく、時に厳しくしてくださった先生方、ありがとうございました。
無事故、無違反でがんばります!